12月でも暖かい日差しの中・・・☀
今日は日差しも出てきてぽかぽか陽気にな
りました☀ 先週末の作品展の話をしてき
た子ども達。「ままが じょうずだったね
っていってくれたよ!」、「はやく、クリ
スマスツリーもってかえってきてって!」、
(お父さんが写メしたものを見たお母さん
が)「おかあさんのえ にてたねっていっ
てた!」とたくさん聞かれました。寒い中
本当にありがとうございました。
さて、本日は桜組(年少)、梅1、梅3組
(年中)の様子をお届けします(^o^)丿
<桜組(年少)>
~桜1組~
ミックスジュース屋さん開店☆ ↓
制作あそびでこんなにたくさんのものが作
れるようになりました☆ ↓
先生の話を聞きながら、折り紙も頑張りま
した。赤い折り紙・・・いったい何に変身
するのでしょうか?! ↓
~桜2組~
作品展の時に飾ってあった木が、今日もお
部屋の中央にありました。早速、木のとこ
ろで、女子トークに花が咲いたようです♡
↓
こちらは、ジュース屋さんの屋台です。ブ
ロックをジュースに見立てているのでしょ
うか?! ↓
赤い折り紙は三角帽子、白い折り紙は
線の所まではさみで切りました ↓
あっ☆ もしかして【あの人?】を作った
のかな☆
~桜3組~
「せんせい、みてて!! おきがえ がん
ばっているよ☆」 ↓
3組さんでも、ジュース屋さんの出店でま
まごとあそび♡ ↓
赤い帽子の小人さん!? いえいえ? 白
い折り紙を切ってます ↓
はさみの持ち方や使い方も上手になりまし
たね♡出来上がりが楽しみです(^^)v
桜組さんは、作品展に向けて製作をした経
験から廃材を使って制作あそびをすること
がとても大好きになりました!!指先を使
って、脳を刺激しています♫
<梅組(年中)>
梅1組男の子VS梅1組女の子VS梅3組
の男の子VS梅3組女の子の4チームによ
るボールリレーをしました ↓
表現あそびでする楽器をしてみました♫
まずは、持ち方や打ち方の確認から☆ ↓
先生の指揮をよく見て、カスタネットと鈴
を鳴らしてみました ↓
梅2組さんと、松組は明日の投稿をお楽し
みに(^o^)丿