2021年モォ~(も)元気いっぱいの子ども達です☆
昨日は、「東京都も初雪が降るかも・・・」
と言っていたものの、雨で終わってしまい、
戸外あそびも少ししかできませんでした ↓

しかし、今日はうって変わって、こんなに
いい天気に☀ ↓

昨日の1月生まれの誕生日会の様子と、本
日の様子をご覧ください(^o^)丿
<桜組(年少)>
~桜1組~
担任の先生から誕生日プレゼントをいただ
きました ↓

『福笑い』ゲームにチャレンジ☆ ↓

防災帽子を自分達で頑張って被りました ↓

高い積み木にも上手に乗れるよ ↓

~桜2組~
「プレゼント、もらったよ」 ↓

『福笑い』ゲームにチャレンジ☆ ↓

お年玉でいただいた駒あそび。回ると大喜
び♡ ↓

2組さんも、地震時の身の守り方や防災帽
子の被り方を確認しました ↓

~桜3組~
担任の先生から誕生日プレゼントをいただ
きました ↓

『福笑い』ゲームにチャレンジ☆ ↓

お年玉でいただいた駒あそび。みんなで回
しっこ競争!! ↓

防災帽子、一人で被れるようになったかし
ら(・・? ↓

<梅組(年中)>
~梅1組~
1月生まれさんをみんなでお祝いです☆ ↓

みんなであの遊戯をしました♫ ↓

みんなで元気に「イエ~イⅴ(^^)v」
今日は、折り紙を折って、マーカーでお絵
描き ↓

~梅2組~
1月生まれさんをみんなでお祝いです☆ ↓

『福笑い』ゲームにチャレンジ☆ ↓

2組さんも折り紙をしました。指先に力を
入れてしっかりと折ることも上手になりま
した ↓

~梅3組~
1月生まれさんをみんなでお祝いです☆ ↓

『福笑い』ゲームにチャレンジ☆ ↓

全パーツを付け終わった後の3組さんは大
爆笑でした☆ ↓

何故かというと・・・福笑いの完成した顔
がこちら ↓

そりゃあ、そうなりますね( *´艸`)
今日は、折り紙を折って、マーカーでお絵
描き ↓

<松組(年長)>
12月の誕生日会を欠席していたお友達も
一緒に、お祝いしました☆ ↓

もちろん☆ 1月の誕生日会も立候補した
松組の子ども達が司会を務めてくれました
↓

そして、誕生日プレゼントと一緒に届いた
こちらの手紙 ↓

サカホーン博士が『福笑い』で遊べるよう
に届けてくれ、各クラスに分かれて挑戦し
ました(^O^)/
見ているお友達は、必死にパーツをどこに
貼ったらいいか指で左右上下に動かし、教
えてあげていました! (コロナ禍なので、
声を出さずに、見ているお友達の指の方向
を、担任が目隠ししたお友達に教えてあげ
る方法にしました)
~松1組~

~松2組~

~松3組~

今日は、天気が良かったので外で、手遊び
や踊り?をしました ↓

【足に何かを履く動きと、もりもりポーズ
と両手でピース】 はて(・・? 何の手遊
びをしたのでしょうか・・・梅3組と松組
の保護者の方は、お子様に聞いてみて下さ
い☆
幼稚園でも感染対策をしっかりと行いなが
らも、子ども達が楽しく過ごせるようにし
ていきたいと思います。