5月最初の子ども達?
今日から5月です。幼稚園事務所前のアジ
サイの【がく】が、な、な、何と!! 開
いてきました\(◎o◎)/! ↓
ゴールデンウィーク明け、もっとたくさん
の【がく】が、開いて色づくのが楽しみで
す❁(>v<)
今日は、午前中いい天気に☀ 子ども達は
戸外や室内でたくさん遊びました。その様
子を学年ごとご覧ください(^o^)丿
<桜組(3歳児 年少)>
一人でブランコが、できなくても、お友達
が押してくれます ↓
積み木の三角と四角で乗り物の出来上がり
? ↓
緊急事態宣言が明けたら、お友達とたくん
さんお出掛けしましょう(^O^)/
大人気の砂場あそび ↓
プレイジムの滑り台も、先生なしでスルス
ル~っと ↓
<梅組(4歳児 年中)>
園庭で『恐竜サンバ?』をレッツ ダンシ
ング(^O^)/♪ ↓
港区三田に【ウメグミザウルス】現る!!
ガォォォ? ↓
梅組さんでは、最近、先生の弾くピアノに
合わせて行進し、ピアノの音が止まると素
敵な・かっこいい・面白いポーズをとるの
が流行っています ↓
制作もしました♡ ↓
何の制作かは、ゴールデンウィーク明けの
お・た・の・し・み♡です☝
人数集めゲームをしたり、月間絵本5月号
のシールもしたよ ↓
<松組(5歳児 年長)>
子ヤギさんとオオカミさんチームに分かれ
てゲームをしたよ?? ↓
室内あそびでも、こんなにたくさんの遊び
が繰り広げられていました\(◎o◎)/!
~制作あそび~
~お絵描き・塗り絵~
~ドミノあそび~
5月5日のこどもの日に向けての行事絵本
を見ました? ↓
玄関に飾ってある兜も今日で見納めです。
遅く帰るバスを待っている間、みんなで見
に行きました? ↓
兜の前で「にっこり にぃ(^^)v」
三田幼稚園のお友達、卒園したお友達、こ
れからも力強く、たくましく、大きくなぁ
れ\(^o^)/
今年も我慢のゴールデンウィークとなって
しまいましたが、一人ひとりが【マスクの
励行、手洗い・うがい・手指の消毒、密を
避ける行動】を心掛け、また連休明け、元
気に登園してくるのを待っています。
卒園したお友達も、ホームページをご覧の
皆様もまだまだ不安な毎日が続きますが、
気を付けてお過ごしいただきたいと思いま
す。