7、8月生まれの誕生日会 ~梅組(年中)Cグループ~
本日も、晴天とまではいきませんが、雨は
降らず、曇りの一日でした ↓

そして、園庭のグリーンネット前のプラン
ターのゴーヤはすくすくと生長中!! こ
んなに伸びました(・o・)!! ↓

本日は、梅組・松組の7、8月生まれの誕
生日会がありました。また、各クラス・学
年でも、楽しく過ごしていたようです。ク
ラスごとにどうぞ(^o^)丿
<梅1組>
ジョイントマットを細長く繋げています。
ブロックで飛行機や電車を作り、その上を
走らせているということは・・・お分かり
ですね・・・そうです☆ ジョイントマッ
トを滑走路や線路にしてあそんでいるので
す(・o・) ↓

誕生日会では、プレゼントと誕生日カード
が渡され ↓

みんなで『おたんじょうびのうた』と言葉
のプレゼントをしました ↓

みんなで『だれにだっておたんじょうび』
のリズムあそびをしました♫ ↓

誕生日会後、久しぶりの戸外あそびへ、レ
ッツゴー(^O^)/ ↓

<梅2組>
誕生日のお友達はみんなの前でクラスと名
前を言って先生からプレゼントをいただき
ました ↓

『おたんじょうびのうた』 ↓

先生の真似をして踊ってみましょう♫ ↓

動物のペンダントに色塗りをして ↓

できあがり\(^o^)/ ↓

真ん中に立ったお友達が好きな動物を言い
ます ↓

その後は、空いている椅子めがけて、それ
急げ!! ↓

<梅3組>
3組さんも、4人のお友達をお祝い ↓

動物ペンダントに色塗りをして ↓

椅子を丸く並べて『動物バスケット』スタ
ート☆ ↓

『だれにだっておたんじょうび』のリズム
あそびもしました♫ ↓

そして本日、3組さんは、前回の登園の時、
大きな紙に魚を描き、魚釣りの真似をして
あそびました。しかし!! 子ども達から
「こんどは ほんとうに さかなを つり
たいなぁ♡」ということで・・・本日、魚
の形に切った画用紙に目や模様を描いて ↓

釣り堀を作り・・・ ↓

NEW魚釣り場、OPEN(^O^)/ ↓

来週の登園の時には、梅雨明けして、久し
ぶりの青空の元、あそべるでしょうか!?
また、つぎの とうえんまで おうちでも
きをつけて すごしてくださいね♡