9月生まれのお誕生日会が行われました?
本日は、感染対策を行いながら、各クラス、
学年にて、9月生まれのお誕生日会を行い
ました。お誕生日のお友達のお祝いをした
後のお楽しみは・・・ ♪チャラララララ~
今月は、先生による『マジックショー☆』
をしました。マジックを見ている子ども達
は、種も仕掛けもない、魔訶不思議なマジ
ックに引き込まれたり、どこかに仕掛けが
あるのでは・・・とじぃぃっと目を凝らし
ていたり、「すごぉい☆」と目を丸くして
驚いたり・・・そんな様子も含めて、各ク
ラス、学年の様子をご覧ください♡
【年少組(3歳児)】
~桜1組~
クラスとお名前を上手に言うことができましたね☆さあ、どんなマジックがはじまるのでしょうか!!
~桜2組~
あら、不思議!「みかん」が宙に浮いている?!マジックです!!!
~桜3組~
ハンカチからコインが消えるマジックです!!
【年中組(4歳児)】
梅組のマジックはペットボトルの中の水が、魔法を
かけて振ると【透明から白・白からかすかに
ピンク・水色】に変わるマジックです!!!
~梅1組~
だんだん白くなっていくのに、大喜びです♡
新聞紙を使った【ペーパーさん】のお話も聞きました。
~梅2組~
お誕生日のお友達に質問をしたり
みんなでゲームをしたり
先生から絵本も読んでもらいました。
~梅3組~
園長先生に絵本【ちびゴリラのちびちび】のお話をして頂きました。
魔法の布を掛けて、みんなでシャカシャカ振ると・・・・
色がかわり、「カルピスみたい!!!」と驚く子ども達でした!
【年長組(5歳児)】
~松組~
マジックガールです♡ ↓
マジックガールのマジックショーに釘づけ
です☆ ↓
貴重な松組担任のペットボトルの水を色水
に変えられてしまいました!!!!! 透
明だった水が薄いピンク色に変わり、子ど
も達から拍手が✋ ↓
「〇〇せんせいの おみず、もう(色水に
変えられて)のめなくなっちゃったね!」
と言われてしまいました(笑)
今月、司会をしてくれたお友達です? ↓
どんなマジックショーだったかは・・・お
子様に聞いてみて下さい☆