?お友達と遊ぶの楽しいね!~桜組~(3歳児)
紫陽花が少しずつ色付き始め、梅雨を感じる
時期となりましたが、子ども達はなんのその!
毎日元気よく過ごしています。入園して2ヶ月
が経ちました。少しずつお友達との関わりが増
えてきて、「いっしょにあそぼう!」「入れ
て!」と声を掛け合って遊んでいます。そんな
可愛い子ども達の様子をどうぞご覧ください✨
【桜1組】
~室内あそび編~
4月の月刊絵本「わっかざり」↓
をお部屋で読んでいたところ「わっかざり
」を皆で作りたいと言い始め、皆で作るこ
とに!!「せんせい、やりかた教えて!」
「みんなでやるとたのしいね!」と言いな
がら、みんなで製作をしてお部屋に飾りま
した!↓
出来上がったものがこちら!!↓
素敵な物が完成しましたね✨✨
~戸外あそび編~
お友達とフープと縄跳びを使って電車ごっ
こをして遊んだよ? ↓
集団遊び「むっくりくまさん」↓
くまとひよこに分かれて、クラスのみんなと
スリルを味わいながら楽しんでいました!
遊び方も理解していた子ども達でした。
砂場あそびでは、ダイナミックに!皆で一
緒に大きな池や川を作ると、「すごい!み
ずが ながれた!!」と大喜び??「せ
んせい、みんなであそぶのたのしいね!」
と嬉しそうな表情を見せる子ども達が増え
てきました。 ↓
お友達と遊ぶことが楽しくなってきた子ど
も達。これからも幼稚園で色々な経験をし
ていきます。
【桜2組】
~段ボール遊び~
お家を作って窓から「こんにちは!」顔を
出しています!
中に入って遊ぶことにもはまっています?
クレヨンで色を付けたり、絵を描いたりも
していました!
【砂場遊び】
沢山水を溜めて泥んこ遊び!「きもちいい
ね!」「ぺたぺたする!」と言って泥の感
触を楽しみました!「どろだんごつくった
よ!」と見せてくれるお友達もいて、それ
ぞれ楽しむことができていました!
これからも色々な遊びをしていきましょう♪
【桜3組】
~積み木遊び~
積み木を並べて出来上がるとインスピレー
ションが舞い降ります。「これ船みたい」
「みんな~船に乗って」海賊気分で乾杯!
たまたま出来た形から、いつも遊びが始ま
ります。ある時はバイク、ある時は家、ある
時はステージ、ある時は温泉!積み木の組
合わせで遊びは無限大に広がりを見せてい
ます。
~砂遊び
山、川、滝作りに、型取り、泡立て器で
クッキング!「お水を持ってくるね」
「僕はもっと穴を掘るね」協力し合って
自分たちの目標に向かって気持ちを合わ
せます。勢いよく水を流し込んだ時に
できる泥水の泡に興味津々!不思議さ
楽しさいっぱいの砂場コーナーです。
~おまけ~
しゃぼん玉遊び✨
園庭でしゃぼん玉あそびをしました!
最初は「どうやってやるの?」と言ってい
ましたがやり方が分かると、「みてみて!
いっぱいできたよ!」と教えに来てくれま
した!しゃぼん玉を「待って~!」と元気
に追いかけているお友達もいました!
栽培を始めました?
お母さん指で土に穴をあけて一生懸命に朝顔
の種を植えています!「おみずもあげなきゃ
ね!」とじょうろを持ってきて、さっそく水
あげをしていました。
ミニトマトの苗はみんなで大きな穴を掘って、
力を合わせて植えました!「おおきくな~れ
!」とおまじないもかけました♪