??最近の梅組の子どもたち~(4歳児)~
真夏のように暑い日が続いていますが、子
ども達は元気よく登園してきています。今
週から、プール遊びが始まり「プールたの
しみだね!」「みんなで入れるね!」と嬉
しそうに登園してきています。
プール前の着替えも、「梅組だから頑張っ
てやる!」「先生、できたよ!」と嬉しそ
うに話す姿が見られます。プール遊びでは
最初は怖がっていた子ども達も実際に入る
と、「先生、楽しいね!」「気持ちいいな
ぁ~」と話していました。
先日、梅組で育てている野菜を収穫しまし
た!↓
収穫した野菜を皆の前で教師が切ると・・
・!「ピーマンの中には白い種が入ってい
るんだね!」「きゅうりも美味しいそう!
」と食べられることをワクワクしていまし
た。↓
野菜が苦手な子どもたちも「ぼく苦手だけ
ど、美味しい!」「ピーマン苦手だけどこ
れは食べれるよ!」自慢げに話をする子ど
もたちもいました。きゅうりとピーマンは
塩もみと梅昆布に味付けをしましたよ!↓
そして、梅組では歌やリズムあそびも楽しん
でいます。歌も最初は、なかなか上手く歌え
なかった子ども達も少し歌の歌詞を覚えてみ
んなで声を揃えて歌えるようになりました。
歌は、歌うだけではなく歌詞の意味も伝える
と「しらなかった!」「こういう意味がある
んだ~!」と発見も見つかりました!歌を歌
うことで豊かな感性が芽生えてきている子ど
も達です。↓
そしてクラスの枠を越えてリズムあそびも楽
しんでいます。↓
もう少しで夏休み!!皆で楽しく過ごし
ていきましょうね♡