?令和3年度 表現あそびが行われました?~梅組~
3月10、11日と2回に分けて「曲に合わ
せてみんなで一緒に表現することを楽しみ、
豊な感性をみにつける」というねらいのも
と一年間の集大成である表現あそびを行い
ました。
梅組では、絵本「そらいろのたね」の話を
表現しました。動物の被りものを作ったり、
役ごとのポーズや、やりとりの動きなど
同じ役の友達と考えて表現しました。
【1日目】
ゆうじ役
飛行機と種を交換する場面
きつね役
ひよこ役
森の動物達役
ゆうじの友達役
ぞうの家族役
【2日目】
ゆうじ役
きつね役
ひよこ役
森の動物達役
ゆうじの友達役
ぞうの家族役
遊戯をやり終えた子ども達は、「みんなで
やることって楽しいね!!」「大きくなった
こと見てもらえたかな」と子ども達の表情は
達成感に満ち溢れていました!
この梅組1年間を通して、子ども達は
みんなで一緒に活動を行う楽しさ、集団
(クラス)の一員である意識、やってみ
ようとする意欲や、それを形にしようと
する力が身についてきました。
フィナーレ
【1日目】
【2日目】
保護者の皆様には、成長を直接目で見て
頂くことができず、とても残念でしたが、
子ども達の頑張りが、次への期待に繋
がっていくよう、残り7日の梅組生活を過
ごしていきたいと思います。
2日間、ありがとうございました!
幹事のお母様方、お手伝いありがとう
ございました!