?みんなで楽しく過ごしています?~梅組(4歳児)~
入園・進級をして間もなく1ヶ月が経とう
としています。進級式に見せていた緊張の
顔がすっかり無くなり友達と毎日楽しそう
に過ごしている姿があります。梅組になり
自分のことは自分でやろうとする姿も見ら
れるようになりました。泣いている桜組(
3歳児)の友達を見ると、「〇〇ちゃん、
大丈夫だよ。心配しないでね」と優しく声
を掛けてあげたり、「一緒にバス乗ろうね
!」と手を繋いでくれる梅組さん!お兄さ
ん、お姉さんの姿になっています。
三田幼稚園の子ども達ように元気よく泳い
でいる鯉のぼりです★☆↓
さあ、梅組さんの様子を覗いてみましょう!
~梅1組~
新しいおままごとでみんなでお料理開始!
どんなお料理が出来るかな~?↓
新しいクレパスを使って白い紙に好きな絵
を描いていきました。クレパスを使って絵
描くことが初めてでしたが、皆一生懸命絵
を描いていましたよ。↓
新しい園庭でブランコをしたりとみんなで
ルールを守って遊ぶこともできるようにな
りました。↓
園庭のお花にお水をあげたり、虫探しにも
夢中になっている1組さんです。↓
~梅2組~
5月5日(金)のこどもの日にちなんで、み
んなで鯉のぼり作りに挑戦!絵の具を使って
、ダイナミックに色を塗りみんなでうろこ作
りもしました。描いたうろこを切って、子ど
もたちが考えてうろこ貼りをしました。「先
生、ここに貼ったらどうかな?」や「目は紙
皿に丸を描いたらいいかな?」と子ども達が
考えて完成させていきましたよ!↓
室内あそびでは何をしているんでしょう
か・・・?実は、【船】を作っているの
です。どんな船になるのかな?お楽しみ
に!!↓
園庭では、新しいプレイジムに順番に乗っ
て遊んだり、お約束を守って楽しく遊んで
います。遊んでいるうちにやり方も分かり
スムーズにできるようになりました☆↓
~梅3組~
みんなで鯉のぼり作ろう~!と教師に伝え
ると、「先生、私もやる!」「僕も塗りた
いな~!」といい、皆で色を塗りました。
色がついてくると「いい色だね!」「飾る
の楽しみだね!」と子ども達も楽しみにし
ています。↓
新しい【子ども図書館】も大人気!みんな
それぞれ好きな絵本を読んで過ごしていま
す。↓
ブランコも大人気な遊具です!みんなで順
番を守って楽しく遊ぶ3組さん。↓
これからもたくさんみんなで遊びましょう
ね☆
各クラスで作った鯉のぼりをベランダに飾
りました!どのクラスも素敵にできました
ね!↓
4月27日は、学園の創立記念日です。
幼稚園をどのような思いで作られたのかを
DVDを見て知ることができました。↓
子どもたちは、時々笑いながらも真剣に
DVDを見て、幼稚園の創立記念日につい
て知ることができました。
梅組、皆でこれからもみんなで楽しく過ご
していきたいと思います。温かい送り出し
をお願いします。