4月生まれのお誕生日会をしました?~桜組(3歳児)~
まだ春なのにもかかわらず、少し汗ばむ一
日でした。朝晩は涼しかったりと、まだ朝
晩の気温差は激しいですが、登園してくる
子ども達は、「きょうは あついね!」
「なつみたい!」と言って元気に登園して
きました。
今日は、幼稚園で初めての誕生会!幼稚園
にくると、「きょうおたんじょうびかいだ
ね!」「たのしみ!」と嬉しそうに登園し
てきました。‘‘誕生会の意味を知る‘‘という
ねらいのもと誕生会を行いました!
さあ、桜組さんのお部屋に何か届いたよう
です・・・!何が届いたのでしょうか??
↓
なんと!!?郵便屋さんからお届けもの
でした☆★紙袋の中には、4月生まれの
お友達のお誕生日プレゼント?と素敵な
エプロンが入っていました!!
クラスのお友達の前で、クラスとお名前
を言いました!最初は、ドキドキしてい
たようでなかなか自分から言えなかった
お友達もいたようでしたが、先生と一緒
に頑張って言えましたね!プレゼントを
頂くと「ありがとうございます。」と言
えました!!↓
~桜1組~
~桜2組~
~桜3組~
お祝いしたお友達は、「はやくあれ(冠の
こと)つけたい!」と憧れの眼差しで誕生
会に参加していたようです✨
お誕生日プレゼントを頂いた後は、クラ
スのお友達からも言葉のプレゼントを頂
けました☆★
その後は、待ちに待った先生の出し物に
よる「エプロンシアター」!!いつもと
は違うエプロンにきょとん?顔の子ども
達でしたが、お話が始まると興味津々で
お話の中に入り込んでいましたよ!
~桜1組~
お料理を作るエプロンシアターをしまし
た!みんなでお料理作りスタート!!
美味しい「カレーライス?を作りまし
た! ↓
~桜2組~
『アンパンマンとバイキンマン』の
エプロンシアターをしてくれました!
みんなで「アァァァンパァァァンチ✊」
をしてバイキンマンをやっつけました!
↓
~桜3組~
大きな怪獣が食べ物ではなく、乗り物な
ど何でも食べてしまうお話のエプロンシア
ターを見せてくれました☆ミ ↓
みんなで4月のお誕生のお友達をお祝い
をし、少しずつ誕生会の意味を知ること
が出来たようです。これからお誕生日を
迎えるお友達も楽しみにしていて下さい
ね!!