♪1月生まれのお友だち~♪♪
昨日は北風ピープーでとても寒かったですね。
朝いちばんに園庭に出てきた松組(年長組)が「先生!見て今日も氷できているよ」「ちゅうりっぷに水やろうと思ったら、氷があったよ」
「この前よりも大きいよ」
「ひまわり組(満三歳児)さーん。今日は大きな氷で来てたよ」先日教えてもらったので、知らせに行ったようです。
「先生!こっち来て」「お家の中にも氷で来ていたよ」「こっちのは大きくて、投げても壊れないよ」
「昨日寒かったからね」「そうだね」「氷もできたんだね」といろいろなところに氷ができていることや気温の変化にも気づいたようです。
今日は1月生まれの誕生会でした。
小さな小さなちゅうりっぷ組(2歳児)も一緒に参加です。初めての舞台の上で緊張しているのかな?とても静かでしたよ。
大変!園長先生からいただくプレゼントがありません。どこへ行ったのかな?みんなが目をつぶっている間に。。。。箱が舞台の上に!
誕生児のお友だちに中身を確認してもらうと。。。
箱の中にプレゼントがちゃんとありました。よかったですね。無事、プレゼントを頂き、園長先生からは「ごんぎつね」のお話のプレゼントをしていただきました。
お友だちからは歌のプレゼントをしました
そのあとは先生からのプレゼントはマジックショーです!
パンダのパンくんがやってきてマジックを見せてくれました。
パンくんのマジックを真剣に見ているちゅうりっぷ組達です
白い何も書いていないノートに絵が現れたり、色が塗られていたり……
新聞紙の中に色水を入れたら、水が消えちゃった!
子ども達は「えっ??」「水はどこに行った?」
筒の中に何も入っていないのを子ども達に確認してもらい、
最後に園長先生も確認してもらいました。どうなるのでしょうか?
子ども達はわくわく?! どきどき?!
ジャーン!!
中からお花が出てきました。子ども達は「わあ~」
楽しいマジックショーの後はみんなが大好きな“誕生月仲間”のフォークダンスをしました。
楽しい、楽しい誕生会をみんなで過ごしました。