☆12月生まれの誕生会☆
今日は日差しもあって少し暖かい日。それでも日が陰ってしまうと風が冷たく寒くなりますね。
さて、今日は12月生まれの誕生会です。誕生児は朝からウキウキ気分の様子で「今日はお誕生会だよね!」「ぼくの誕生日だよ」と嬉しそうに声を掛けてくれました。また誕生会の日は給食でデザートが出るので、それを楽しみにしている子どもたちも大勢いるんですよ。
みんなが揃って誕生会のスタート。♪ひとり、ふたり、さんにんの良い子・・・♪と歌に合わせて誕生児の登場です。
少し緊張した表情でも気持ちは嬉しさいっぱい!園長先生からひとりずつプレゼントを頂き、ますますニコニコの笑顔になりました。
そして恒例の園長先生からのお話のプレゼント。今日は寒い季節のお話「北風のくれたテーブルかけ」でした。とても静かに集中して聞き入っていた子どもたちです。みんなは「テーブルかけ・ひつじ・ステッキ」どれが欲しいかな?お家でも聞いてみてください。
さてさて今度は裸のおじいさんが登場です!
実はもうすぐ幼稚園にやってくるはずのサンタさん。忘れん坊のサンタさんで準備が進んでいないようです。自分の着替えもどこにやったか忘れてしまってさあ大変・・・。12月生まれのお友だちが手伝ってあげることになり、トナカイさんと一緒にサンタさんの準備を一緒にしてあげました。
「赤いズボンと青いズボン」「あれ?わしのズボンはどっちだったかな?」誕生児が「赤だよ」と選び着せてあげました。
「黄色いセーターと赤い上着」「あれ?わしの洋服どっちだったかな?」
またまた忘れてしまったサンタさんに誕生児が「赤い洋服だよ」と選び着せてあげました。
長靴も・・・
手袋も・・・
帽子も・・・
さあ手伝ってもらって準備OK!?・・・
ところが子どもたちは「まだあるまだある!」と大騒ぎ。「何かしら?」と聞いてみると、大きな声で「プレゼント!」
「サンタさんプレゼント忘れてますよ」と教えてあげると「あははは・・・すまんすまん大事なものを忘れていたね」とプレゼントをかかえ、「それではみんなのところに行く日まで待っててね」と出発していったサンタさんでした。
早くみんなのところに来ないかな?
クリスマスに向けて子どもたちは夢を持って楽しみにしています。新型コロナの感染等で世の中も沈みがちですが、小さな楽しみや喜びをたくさん味わえるようにしていきたいものですね。
12月の誕生会も楽しく過ごすことができました。1月生まれのお友だちも楽しみにしていましょう。
おまけ・・・
今日の誕生会の中で手遊びをしました。♪ヤッホホーヤッホホークリスマス。サンタクロースは忙しい・・・♪歌に合わせてサンタさんが帽子・OK! 洋服・OK! ズボン・OK! 長靴・OK! プレゼント・OK!。と準備をして行く手遊びなのですがとても耳に残ったようで、降園する子どもたちが「ヤッホホーヤッホホークリスマス・・・」と口ずさんでいました。自分たちで「ひげは?・OK!」「眉毛は?・OK!」と新しい言葉も考えて楽しんでいましたよ。お家でも「ヤッホホー」と歌っていませんでしたか?