あわてんぼうのサンタクロースが来てくれたよ
子どもたちは朝から「今日はサンタクロースは来るかな?」と話はサンタクロースについての話でもちきりでした。

ホールに次々と子どもたちが集まってきました。

まずはリズム遊び♪ジングルベルの曲に合わせて

各学年の出し物
〈手遊びとリズムあそび〉ひまわり組・桜組



〈幕間〉アイドルステージ(松組)

〈クリスマスの朝~劇あそび~〉梅組


〈うさぎのはらのクリスマス(歌)ときらきらぼし(メロディオン)〉松組




クリスマス会に向けて各学年頑張って練習していました。少し緊張していた子どもたちは終わるとほっとした顔をしていました。
ゲーム大会
クリスマスにちなみ、色々ないろのツリー・靴下・サンタクロース・ベル・プレゼントが貼ってある椅子の中から好きなものを選び座ってみると・・・

園長先生が箱の中から1枚の紙を引きそのマークがあたりです!

あたったお友だちはキラキラブレスレットが貰えて、次は当たりますように!と願っていた子どもたち




全員が当たらず寂しそうにしていると園長先生から「みんなにもありますよ」と手作りバッチをみた子どもたちは大喜び



そうこうしていると鈴の音がしてきて

楽しみにしていたサンタクロースの登場です。
今年は、サンタクロースも一緒に踊ってくれることに


ひまわり組にとってサンタクロースは大きかったようです。踊るのもやめて見とれてしまいました。

ひとりひとりプレゼントも頂きました。




サンタクロースが来てくれて、ゲームをしたり発表したり盛りだくさんな1日で、子どもたちにとっても楽しいクリスマス会になりました。