Home > 幼稚園からのお知らせ > おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれたよ

幼稚園からのお知らせ

おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれたよ

幼稚園では敬老の日が近いので『敬老の日の集い』が行われました。

玄関では「おはようございます」の元気な声が聞こえてきます。

少し緊張していた松組でしたが、玄関から会場の遊戯室までご案内しています。

遊戯室には沢山のおじい様、おばあ様が集まるといよいよ子ども達の出番です。

始めの言葉の子ども達、緞帳の間から会場を見てちょっとドキドキです。

全学年で歌の発表をして、学年事にリズム遊びの発表をすると沢山の温かい拍手を頂きました。

ミニ発表会はここまで・・・

ここからは一緒にに遊んでいただく時間です。

初めに「お寺の和尚さん」の手遊びをしました。

勝ったかな?負けてしまったら片腕をだして、勝った方に「1本橋こちょこちょ」の手遊びでこちょこちょされると「くすぐったいよ」「もっとくすぐっちゃうぞ」と笑いと笑顔があふれました。

続いてはフォークダンス「アイアイ」です。

おじい様、おばあ様と手と手を合わせてパチパチ音がすることを楽しんだり、さるに変身したり一緒に楽しみました。

続いては4チームにわかれてのリング送りゲーム!

1回目は練習。2回目は対戦!「もっとはやくはやく」「ひも上げて」「こっちは下げてみよう」とおじい様、おばあ様からいろいろなアイディアが飛び交いとても盛り上がりました。3回戦も「次は勝つぞ!」と一致団結。楽しいゲームの時間になりました。

最後に気持ちを込めて「おじいちゃんのおとし」の歌を歌いました。

おわりのことば

年に1度、おじい様おばあ様にご来園いただき一緒に遊んでいただくことができ子ども達も楽しく過ごすことができました。

気持ちを込めて作ったプレゼントは子ども達が大事に持ち帰りました。

《ひまわり組・・・ぶどうの壁掛け》

《桜組・・・眼鏡置き》

《梅組・・・コースター》

《松組・・・ダストボックス》

桜組、梅組、松組は廃材の牛乳パックを使ってプレゼント作りをしました。

牛乳パック1つでいろいろなプレゼントができますね。