Home > 幼稚園からのお知らせ > おむすびころりん(満3歳児)

幼稚園からのお知らせ

おむすびころりん(満3歳児)

今日も暖かくなる予報が・・・日差しもあまり出ず寒い1日でしたね。

「おむすびころりん すっとんとん」この言葉が子どもたちに大人気。読み始めると、一緒に「おむすびころりん すっとんとん」と元気な子どもたちの声が聞こえてきます。大好きな絵本からおにぎり作りをしてみることに・・

折り紙の端と端をあわせて三角に。端と端を合わせるのも初めてでしたが、「ママもこのおにぎり作ってくれるよ」「ママと一緒だ!」と嬉しそうに折り進めていました。

「のりもつけなきゃ」と糊を塗っておにぎりに貼っていきます。

出来上がると「いただきます!」「こんぶのおにぎりだよ」「私のはおかかだよ」「さけもおいしいよね」と中身の具は何が好きか話が盛り上がりました。

出来上がったおにぎりを「いじわるなおじいさんに取られないようにしなきゃ!」と製作帳に貼っていた子どもたちでした。お話をちゃんと聞いていますね。

給食を食べた午後、桜組(3歳児)からお誘いがあり行ってみると、ステージと沢山の椅子が並んでいました。

椅子の上に置いてある物の使い方を教えてくれて「好きな席にどうぞ」とご案内が!

席に座って待っていると、早速ステージが始まりました。

いろいろな曲に合わせて、歌や踊りを披露してくれました。

応援グッズで盛り上がり

気がついたら、桜組に混ざっていたひまわり組でした。

明日はどんな曲で踊りや歌を楽しむのか楽しみですね♪