Home > 幼稚園からのお知らせ > お化け屋敷づくり  梅組(4歳児)

幼稚園からのお知らせ

お化け屋敷づくり  梅組(4歳児)

にこにこまつり(バザー)を経験した子ども達。特にお化け屋敷が楽しかったようで、「先生!お化け屋敷を作りたいな」「にこにこまつりよりももっと怖いやつ作りたい!!」と言って梅組(年中組)はお化け屋敷づくりを楽しんでいます。

昨日は、ダンボールに沢山のおばけを描き、壁に作りました。

今日登園すると、倒れていたので「もっと頑丈にしないとだめだね!」「今度は崩れないようにしよう!」と友だちと話しながら行っていました。

img_6032

img_6026 こちらの女の子チームは、おばけになりきる練習をしています。「これは、ゾンビだよ!」

img_6029 「今度は、おおかみ!ガオー!」なりきってますね。

どうやったらお客さんを怖がらせられるのか一生懸命です。

こちらのチームは、お化け屋敷に入るための券を作っています。

img_6030  img_6028

「お客さん100人来たら足りないなー」「怖いおばけ描こう!」「でもあんまり怖いの描いちゃうと、桜組さんとかこれなくなちゃうよ」

「そっかー」「可愛いおばけも描いておこう」と楽しそうにおしゃべりしていました。

img_6035 「先生!見てみて、おばけ作ったよ!」

img_6036 「後ろに持つところを付けたから持ちやすいよ!!」

こちらでは自作のおばけを作っていました。

子ども達は、工夫をしながら作っていました。「今度幼稚園に来たら、おばけの洋服を作るから、お家から何か持って来るね!」と帰って行った子ども達でした。どんなものができるかな?楽しみです