お父さん・おじいさん大好き!(父親参観)
今日は「父の日」にちなんで、お父様やおじいさまに幼稚園に来ていただいて、子ども達と一緒に遊んでいただく父親参観を行いました。
ひまわり組(満3歳児)はお父さんバスに乗って出発!
どこに着くのかな?
着いたところでボールあそび。上手く入るかな?
今度は高いところにも、それ!
お父さんに抱っこしてもらって、嬉しそう。
今度はお父さんと何かを作っていますね。
何ができるのかな?
長いすべり台ができました。
お父さんに作って頂いたすべり台でボール転がし。楽しいですね。
桜組(年少組)もお父さんやおじいさんバスに乗って出発!
着いた先は遊園地です。
お父さんやおじいさんにジェットコースターやコーヒーカップなどいろいろな乗り物に乗せてもらって「きゃぁ」「きゃぁ」と歓声をあげて楽しんでいました。
お父様方は体が大きいので、遊び方もダイナミックなので、子ども達もより楽しめていました。
たくさん遊んで暑くなったので、うちわで涼みます。
今度はそのうちわで遊びます。
ペットボトル、キッチンペーパーの芯などの廃材を落としたり、転がしたり・・・お父様やおじい様もいろいろな遊び方を考えて下さったので、子ども達も新しいあそび方で楽しんでいました。
梅組(年中組)は動物園に出発!
カンガルーやさる、ライオンなどのいろいろな動物になりきって遊びました。
最後は「動物バスケット」をしました。
自分で移動するいつもとは違い、お父さんに抱っこしてもらい移動するのをとても楽しんでいました。
松組(年長組)はリズムあそびをした後、タオルあそびをしました。
年齢の低い子どもたちはいつもとは違う雰囲気になんとなく、戸惑っている子どももいましたが、松組は初めから大興奮。リズム遊びの時から、隣のクラスまで大きな声が聞かれていました。
その後はタオルあそびをしました。
お父様方も参観日に慣れているので、上手に子どもたちと遊んでくださり、お父様も子ども達もとても楽しそうでした。
最後はどのクラスも子どもたちの作ったプレゼントを渡して、「すてきなパパ」の歌を歌いました。
お父様に日ごろの感謝を大きな声で伝えることができていました。
今年度のプレゼントです。
ひまわり組 (お父さんの顔)
桜組(うちわ)
梅組(ネクタイかけ)
1
松組(カレンダー)
お父様、おじい様方お休みのところありがとうございました。
子ども達にとってとても楽しい1日になりました。