くるくるまわるよ(ひまわり組 満3歳児)
登園後、荷物の始末をささっと終えると自分のやりたい遊びを見つけて遊んでいる子どもたち


「倒れないでね」「こっちには家を作ろうかな?」と真剣な顔で積み木を積み重ねています。

前日にわくわくの子どもたちが作った、ブロックとミニカーを使った駐車場。さて、どこに車が停まっているのかな?わくわくしながら探しています。

片付けを済ませて手遊びをしていると、もも組のお友だちがあそびに来ました。早速一緒に遊ぶことに
「くるくるくる~」なんだろう


アンパンマンの鼻を持ってくるっと回すと「くるくる」と回ります。紙皿で作ったこまでした。はじめはうまく回らずすぐに止まってしまいましたが、繰り返し遊んでいくうちに回せるようになり「くるくる~」と大喜びです。

「違うのもある」と早速回してみるとアンパンマンと何かが違う。
「かわいい、こまがいいな」と一言。
そこでシールを机に置いてみると、「シール貼ったらかわいいね」と黙々と貼っています。

シールを貼ってはくるくる回しての繰り返しを楽しんだ子どもたちでした。


まだまだ、シール貼りとこままわし遊びが続きそうです。