Home > 幼稚園からのお知らせ > げんき広場のクリスマス会(園庭開放)

幼稚園からのお知らせ

げんき広場のクリスマス会(園庭開放)

昨日の終業式で在園児は冬休みに入りましたが、今日はげんき広場(園庭開放)があり、小さなお友達が遊びに来ました。

まずは室内あそびをしました。普段のげんきひろばとは違う保育室で遊んだので、いつもと違うおもちゃに興味津々。お友達のしていることにも興味津々です。このお家はいつの間にか人形や家具ではなく、ミニカーがたくさん置かれ、車庫になっていました。

たくさん遊んだ後は、「クリスマス会」の始まりです。

みんなで「赤鼻のトナカイ」のリズムあそびをしたり、

クリスマス帽子を作ったり、

ゲームをしました。ゲームでは一緒に参加していた小さなお友達のお兄さん、お姉さんが大活躍。

小さなお友達とその家族チーム対先生チームで行ったのですが、小さなお友達とその家族チームが勝って大喜び。

先生が絵本を読んでいると・・・

ドアの外に、サンタクロースさん?

いえいえ、園長先生サンタクロースでした。園長先生サンタクロースは、先日幼稚園のクリスマス会に来たサンタクロースさんに、「小さいお友達にもプレゼントを渡して下さい」と頼まれたそうです。

いつもとは少し違う園長先生の姿に、少し戸惑っていた子ども達でしたが、プレゼントをもらえて大喜び。

「もう帰っちゃった・・・」と言いたそうな表情で、園長先生サンタさんを見送っていました。

最後にみんなで写真を撮って、楽しかったクリスマス会も終わりました。

げんき広場も今年最後です。1月は18日(土)に行います。この日は遊べるおもちゃを作ります。材料の関係がありますので、ご興味のある方は予約をお願い致します。