Home > 幼稚園からのお知らせ > さつまいもはどうなってるかな? 桜組(3歳児)

幼稚園からのお知らせ

さつまいもはどうなってるかな? 桜組(3歳児)

一日中雨が降っていて、とても肌寒い一日でした。子ども達も「今日は雨だね」「雨だから外で遊べないね」と窓に顔をつけ寂しそうに見ていた桜組(年少組)の子ども達。

今日は、じっくりと落ち着いてさつまいもを見て絵を描いてみました。

cimg2445そっとさつまいもを触ってます

土のついていないさつまいもと、ついているさつまいもを見せると「なんで色が違うの?」「触ると手に茶色いのがついたよ!」「この茶色いのはなんだろう、、、」と触ったり、匂いを嗅いだりし、土のついたさつまいもを洗ってみせると「色が変ったよ!」「紫の方のお芋と同じ色になったね」「水が泥みたいになったね」「あ、茶色いのは土じゃない?」などさつまいもの変化にも興味を持っていました。

cimg2452 「ボコボコしてるところもあるよ」「穴もあいている!」「ここにヒゲみたいのがあるよ」「茶色いところと、紫色のところもある」「ここは黄色っぽいよ」と触ったりしながら描いていました。

〇〇ちゃんのお芋美味しそう」「今度みんなでお芋パーティーしたいね」「いいね」と友だちとの会話も盛り上がっていました。