どんな色になったかな?
桜組(年少組)では、水遊びの前に色水を作って色水遊びをしました。
初めは色のついた水に「わぁ、きれい!」と言って眺めていましたが、1人の男の子が「ジュースみたいだね」と言ったことから、ジュース屋さんごっこが始まりました。
「いらっしゃいませ!何ジュースがいいですか?」と言う教師の声かけに「りんごジュースください!」「僕は牛乳がいいな」とお客様になっている子どもたちでした。次第に、「先生は何ジュースがいいですか?」と教師の真似をしてお店屋さん側を楽しむ子どももいたり、中にはいろんなジュースを混ぜる子どももいて、「りんごジュース(赤い色水)に牛乳(白い色水)混ぜたらピンクになった!」「ピンクはももジュースかな?」と色を混ぜると色が変化することにも気づき、遊びが広がっていました。
子どもたちは今回のジュースやさんごっこで色が混ざると色が変化することや、水を使った新しい水遊びを学ぶことでき、暑いなかでも暑さに負けずに楽しく遊ぶことができました。