どんな音が聞こえるかな?
桜組(年少組)は今『いろいろな音』に興味を持っているようです。
園庭に出ると「風の音がビュービュー聞こえるね」「どこかでなんかの音がする」「何の音だ?」「飛行機の音がする!」といろいろな音に気づいています。廃材を使って叩いてみたり、ラップの芯に息を吹き込んでみたりして「先生、面白い音が聞こえるよ」「この箱と、こっちの箱、叩くと音が違うんだよ!」と音の違いも楽しんでいます。
遊びの中でも「音の出るもの探してきたよ!」と言い、拾ったどんぐりを箱に入れて音を出してみたり、「葉っぱ集めたらフサフサ音がするよ」と自分たちで音が出るものを探して遊んでいます。
「こんな物はどうかな?」「石か!いいね!石も使えそうだね!」「どんな音が聞こえるのかな?」
いろいろな音探しに夢中な桜組です。