もうすぐクリスマス?(ちゅうりっぷ組2歳児)
朝、「ヤッホッホーヤッホッホークリスマス♪」と昨日の誕生会でした手遊びの歌を歌いながら登園してきた子どもたち。
ちゅうりっぷ組の子どもたちも「ツリーだ!」と喜びながら近寄っていきました。
「クリスマスもうすぐだから、楽しみだね」と声を掛けると「サンタさんに会いたいな」「サンタさん来てくれるかな?」とつぶやいていました。
園庭でたくさん遊んだあと、耳を澄ましていると・・・
ひまわり組(満3歳児)の保育室から楽しそうな声が聞こえて来たので、「入れて!」とお邪魔してみました。
「ヤッホッホーヤッホッホークリスマス♪」と歌が始まるとひまわり組の友だちの真似をしているちゅうりっぷ組。一緒に手遊びを楽しんでいます。
先生が「帽子は?」と声掛けをすると「オッケー」と元気に返事をする子どもたちです。
手遊びをしたあとに、
先生:「あれ?みんなの帽子は?」
子ども達:「ない!」
先生:「みんなも帽子を作ってみようか?」と声を掛けると「作る!」と早速、作り始めました。
ちゅうりっぷ組は可愛いポンポンを帽子に貼っていきます。
いろいろな大きさのポンポンから好きな色を選んで貼っています。とても真剣です。
小さなポンポンも落とさずに指先を使い、掴んで貼ることができるようになりました。
掴むことや指先を使うことは脳にも刺激を与えとても良いそうです。
「片付けましょう」と声を掛けると「被りたい」と言い、ゴムを付けてあげると嬉しそうに玄関ホールへ・・
大きなサンタクロースがいるのを見つけると大興奮!
先程行った手遊び「ヤッホッホーヤッホッホークリスマス♪」を楽しそうに歌っていました。あまりにかわいい二人の姿に1枚!(でもブレてしまいました。すみません)
サンタクロースはみんなのところに来るかな?楽しみです!