Home > 幼稚園からのお知らせ > わぁ大きい!

幼稚園からのお知らせ

わぁ大きい!

園庭で黄色い帽子のひまわり組(満3歳児)の後ろ姿が・・・。

dsc03808

「がんばって!がんばって!」と応援しています。

dsc03809  dsc03810

今日は運動会に向けて、松組(5歳児)の子どもたちが、大玉ころがしの競争をしていました。その様子に興味深々のひまわり組の子どもたちが触ってみたくて駆け寄っていったのですが、大玉に押しつぶされそうだったので、ちょっと避難しながら応援しているところでした。「がんばって!がんばれ!」と大きな玉に負けないくらい大きな声で応援していましたよ。「今日は白チームの勝ち!」と大喜びの松組のお兄さんお姉さんに拍手です。

そしてその後・・・

dsc03812  dsc03814  dsc03820

ひまわり組の子どもたちも大玉を転がして遊びました。体より大きな大玉に「きゃっ、まてまてー」とおおはしゃぎで楽しんだ子どもたちでした。もちろん思うように進むわけがありませんね。先生に体当たり!「どーん」「ぶつかっちゃったぁ」とまたまた大喜び。また明日もやりたいな。

さて、保育室に戻ると今度は大きな箱が。

dsc03796  すぐに中に入って遊びはじめた子どもたち。「これなあに?」と聞いてくる子どもに「何かな?」と問い返すと「うーん、〇〇ちゃんのおうち!」「違うよ。ぼくのおうち!」と言っていました。「じゃあみんなのお家だね。」「仲良く一緒でいいね」と次々に「いれて。」「いいよ。」と言って遊んでいました。

dsc03803   dsc03804

そこへ、バスの運転手の遠藤さんがやって来ると、「入っていいよ」と誘ってあげていました。

dsc03806  おもちゃを運び入れたりすっかり自分たちのお家になっていました。

実は・・・本当はこれは家ではなく、運動会で使う予定のおもちゃ箱なんです。運動会まであそんで行きたいと思います。お楽しみに