Home > 幼稚園からのお知らせ > ケーキ屋さんは楽しいな 桜組(年少組)

幼稚園からのお知らせ

ケーキ屋さんは楽しいな 桜組(年少組)

12月のはじめ、桜組(年少組)ではケーキを製作しました。

その経験がとても楽しかったようで、「またケーキ屋さんしたいな」「ケーキ屋さん楽しかったな」と言う子どもがたくさんいたので、デコレーションの粘土を外して、また作ることにしました。

担任が用意した飾りだけではなく、廃材コーナーからストローを持ってきて「ろうそくみたいに立てよう!」と言ったり、園庭でどんぐりを拾ってきて「これものせよう!」と言い、ケーキにのせる姿がありました。

とても素敵にできましたね。

でもこれはまだ完成ではないようです。「また明日もやろうっと」と言っていましたから。

飾りつけをしたケーキを見て、思いついたようで、しばらくすると「いらっしゃいませ」「ケーキはいかがですか?」「チョコレートケーキがおすすめです」という声が聞こえました。本当のケーキ屋さんみたいですね。

午後、園庭でも・・・

ケーキを作ってケーキ屋さんをしたり、チョコレート屋さんをしている子どもたちがたくさんいました。

桜組のケーキ屋さんごっこはまだまだ続きそうです。

〈おまけ①〉

園庭には落ち葉のたくさん入った「落ち葉プール」があります。ふと見ると、落ち葉プールが滑り台の前に移動してありました。

楽しそうですね!子どもたちの考えることはすごいなと感心しました。

〈おまけ②〉

今日は砂場用のたらいの中に、水が入っていませんでした。

桜組の子どもがそれに気づいたようです。どうするのかなと思って、見ていると・・・

ホースを引っ張ってきて、

蛇口をひねって、水を出していました。

大人が思っているより、子どもは何でも自分でできますね。

〈おまけ③〉

先生が落ち葉を掃いているのを見ていた子どもが、「お手伝いをするよ」とやってきました。

子ども用のほうきもあるのですが、よく考えましたね。

落ち葉がたくさん集まっていましたよ。