Home > 幼稚園からのお知らせ > 今日、外は冷たいね

幼稚園からのお知らせ

今日、外は冷たいね

体調を崩して欠席をしている子どもや咳や鼻水が出ている子どもも増えてきた幼稚園ですが、登園している子ども達は元気いっぱい。

今日は空気が冷たかったですが、「外いってきま~す」と言い元気に飛び出した子どもたちです。

家のそばで何をしているのかなと近づいてみると、さっと中に入り

「先生、やっほー」と家の中から声をかけてくれた松組(年長組)にカメラを向けると、「写真撮るんだったら、ちょっと待ってて。かっこいいところ撮ってよ」とわざわざスケーターに乗り、ポーズをとってくれました。

写真を撮っていると近くから「ねえ、先生!こっちも見て」「先生見て」とかわいらしい声が聞こえてきました。一人でブランコに乗って漕げるようになったひまわり組(満三歳児)です。

一人でできるようになったことがうれしいようで、記念にパチリと撮りました。

昨日「みてみて!お家の壁を作っている人(左官屋さん)みたいでしょ」と自分たちが作った泥を木に、へらで器用に塗っていた松組の女の子達。「木に泥を塗って明日になったらどうなるのかためしてみるんだ」とのことでした。今日たずねてみると「見て、木に泥を塗って乾くと、でこぼこの木の形になるんだよ」と嬉しそうに報告してくれました。

今日は空気が冷たく、天気が良くても寒かったですが、少しずつ春は近づいているようです。子ども達が育てているちゅうりっぷの芽も少しずつ大きくなってきています。

保育室で育てているヒヤシンスも花が咲き始めました。顔を近づけてにおいをかいで“いいにおい”と毎日楽しみにしている子ども達です。