今日から3学期 〈始業式〉
「あけましておめでとうございます」大きな声で登園してきた子ども達です。今日から3学期が始まります。
「冬休み楽しかった?」とたずねると、「お年玉もらったんだ」「おじいちゃんとおばあちゃんのお家に行ったんだよ」と次から次へと冬休みの出来事を楽しそうに話を聞かせてくれました。
松組(年長組)の保育室では、早速頭を突き合わせて神経衰弱が始まりました。

「これかな?」「やった!」と友達がめくったカードもしっかり見て遊んでいました。



神経衰弱を終えると、次はクラス全員でかるたとりが始まりました。誰がたくさん取れるかな?



楽しく遊んだ後は全園児集まって始業式です。

「冬休みは楽しかったかな?」「どこか出かけたかな?」と先生に聞かれると「おじいちゃんとおばあちゃんのお家に行ったよ」「お風呂に入ったよ(きっと温泉でしょう)」

ペープサートを使って十二支についての話を聞きました。

園長先生の話を聞き、3学期もお世話になる先生達にも「今年もよろしくお願いします」とご挨拶をしました。

「手洗い、うがいはもちろんだけど、たくさん外で遊んで、好き嫌いなく食べて、元気に過ごしましょう」という話を聞きました。

その後はお正月に関係するクイズを行いました。



楽しく始まった3学期。たくさん遊んで、たくさん食べて“いつもにこにこげんきなこども”になりましょう!