今日のおともだち!
朝からとてもいい天気でしたので、子どもたちは園庭に駆け出していき好きな遊びを楽しんでいました。
今日は2階から園庭の様子を撮ってみました。思い思いに遊んでいます。
松組(年長組)は一輪車に乗ることを楽しみ初めています。補助輪はついてますが、なかなか思おうようにいかないようで「三輪車に似ているのになかなか進まないな」などと話しながら繰り返し練習しています。
片付けをして保育室に戻ると、“おはようのうた”やいろんな歌を歌って過ごした後はゲームを楽しんでいる松組です。ピアノの音の回数で友達と◯人組を作るナンバーコールというゲームで遊びました。
人数からあぶれてしまうと、人数の足りないところに入ったり、人数が足りないと「こっち、こっち」「ここは後1人だよ」など互いに声を掛け合ってました。
最後は6人組を作ることになっていたのですが・・・
あれ?なんだか人数が多いので聞いて見ると「6人だと残りのお友達が・・」と一言。無理やり友だちの手を離そうとせずにみんなで一つになったそうです。
ゲームを楽しんだ後は手型をとりました。4月と2月に手型をとり、2月には自分がどのだげ大きくなったかな、と一年間の成長を楽しみにしています。
松組の中でも「◯くん大きいね」「私はこのくらいだよ」と友達と比べながら楽しく手型を取ることができました。
天気が良かったので砂場遊びが大人気でした。学年ごといろいろな遊び方をしていました。
色々な食べ物を作って「何がいいですか?」「たこやき美味しいですよ」「こっちはケーキ屋さんです」と話しながら楽しんでいました。