今日の子どもたち。何をしているのかな?
今日もとても暑いですね。週末ですが、幼稚園の子どもは元気いっぱい。
桜組(年少組)の保育室では・・・
「ねぇ、先生が帰って来るまでに隠れようよ」・・・なにやら声が聞こえます。
かくれんぼが大好きな桜組の子どもたち。担任が職員室へ出席確認に言っている間に隠れることにしたようです。

さてどこに隠れるのかな?ちなみに担任は保育室までとっくに戻ってきているのですが、子どもたちが隠れ終わるまでなかなか部屋に入れません。
みんなが隠れ終わって「ただいま!」と担任が保育室へ入ると、子どもたちの姿は見えませんが、笑い声が・・・「あれ?誰もいないなぁ」・・・少し探す真似をします・・・「見つけた!!」

「見つかっちゃったぁ」でもとても嬉しそう。
そんな桜組は走ることも大好きです。

外遊びの後にはひまわり組(満3歳児)と一緒にかけっこ。運動会が楽しみですね。
たくさん遊んだ後は、全園児が2階の遊戯室へ集まりました。


さて何をしているでしょうか?




正解は運動会の練習です。本当は園庭で行う予定でしたが、あまりの暑さに遊戯室で行うことにしました。
子ども達は「運動会明日?」「明日お母さん来る?」と早くも運動会を楽しみにしています。
運動会は10月6日(日)です。未就園児や卒園生の参加できる競技もあります。ぜひいらして下さい。