Home > 幼稚園からのお知らせ > 何に見えるかな?桜組(年少組)

幼稚園からのお知らせ

何に見えるかな?桜組(年少組)

今日は絵の具を使って製作をしました。担任が準備をしていると、「何しているの?」「何するの?」と興味津々な子どもたち。

担任が見本で行うと「どんな絵になるかな」「何ができるんだろう」と目をきらきらしながら、見ていました。

さあ!次はみんなの番です。

img_1778

img_1781絵筆も上手に入れ物の端でしごくことができるようにもなりました。

img_1784画用紙を半分に折り、上から抑えながらおまじないをかけます。「ちゃんときれいにうつるかな」開いてみると。。。。

img_1790「うわあ。きれいだね」「ちょうちょ!みたい」とてもきれいな模様ができあがりました。(これは“デカルコマニー”という技法です)

「すごい上手だね」とお友だちから褒められて、ちょっぴり照れながらも嬉しそうな表情を浮かべており、心が暖かくなったひとときでした。お友だちのことも認めてあげられるようになった、桜組の子どもたちです。