元気に泳いでるよ!!
今日も大空にこいのぼりが元気におよいでいました。
最近の梅組(年中組)はこいのぼりの歌を歌っています。部屋からはこいのぼりが見えないのでベランダへ出て見ていました。
「今日は鯉のぼりさん元気ないね。」「大きな声で歌ったら鯉のぼりさんに聞こえるかもよ!」
とある子どもが言ったので部屋でこいのぼりに聞こえるように元気な声で歌を歌っていました。
歌い終わると「さっきより元気に泳いでるみたい!!」と子ども達は嬉しそうでした。
「どうしてこいのぼりを飾ってるの?」と子ども達から質問があったので、「流れの早い川を泳いでいる元気な魚みたいに、友達みんなが元気になれるように飾るのよ」と説明すると「僕もこいのぼりみたいに泳げるようになりたい!!」「こいのぼりさん見たら、元気になってきた!!」
と子ども達なりに行事の由来を理解したようでした。
沢山給食をよく食べる子ども達。あっという間におかわりもなくなってしまいます。
これからもたくさん遊んで、たくさん食べて、にこにこ元気いっぱいな子どもになりますように!