Home > 幼稚園からのお知らせ > 元気に登園してきました

幼稚園からのお知らせ

元気に登園してきました

新入児登園2日目、朝から雨で少し寒い一日になりましたが、子どもたちは元気に「おはようございます」と登園してきました。

マークを見ながら「わたしはピンクのうさぎさん」「ぼくはきいろのくまさんだよ」と話しながら自分のマークを見つけて、着替えも先生と一緒に頑張っていました。真新しい制服はボタン穴が硬く、難しいのですが、ボタンも自分で外してみようと頑張っているところです。

dsc02915

先生たちは自分ではずせるように見守りながら、はずしたときには「やった!」と先生のところへ来てタッチをして喜んでいます。自分で頑張ったことで、自信がついてきます。

着替えや自分の荷物の始末が終わると、すぐに遊び始めていました。

dsc02926  dsc02923

ブロックは人気で自分の好きな色のブロックを長くつなげているお友達に「何を作っているの?」と聞いてみると「電車だよ」と返事が帰ってきました。隣にいるお友だちはブロックの間にタイヤを入れて長くして転がして「ぼくは新幹線作ったよ」と見せてくれました。どんどん長くなっていく電車に周りのお友だちも興味津々の様子でした。友達のしていることがとても新鮮なのでしょうね。

dsc02920

ままごとコーナーではお料理をしています。「何が食べたいですか?」「もうすぐできますよ!」と先生に話をしたりしていました。

あっという間にテーブルがお料理でいっぱいになりみんなでパーティーをしました。食べたあとはしっかり片付けをしていました。お母さんの姿を真似しているんでしょうね。

dsc02932  dsc02934

トイレに行っている友達を待っている間に、“さかながはねて”の手あそびをしました。はねた魚が色々なところに止まる手あそびで在園の子どもたちも大好きな手あそびです。子どもたちから「今度はあたま!」「次はおしり!」となど声が上がって楽しい手あそびになりました。

朝の歌を元気に可愛い振り付きで歌っていると

dsc02935

桜組さんのお部屋にお客さんが来てくれました。かわいいうさぎさんがみなのお名前を呼んでくれて子どもたちも大喜びでした。

dsc02941  dsc02942

おやつを頂いた後には「もう帰るの?」と寂しそうに話をしている子どもたちもいましたが、“おかえりのうた”を元気に歌い、挨拶も元気にできお辞儀も上手にすることができました。

着替えが終わると一人ひとり先生とさようならをして降園していきました。

「明日もくるね」と元気に帰っていきました。

dsc02944

その後、なにやら相談している子どもたちが・・・

dsc02946

黄色コース、オレン児が降園した後の桜組のお部屋では、「もういいかい!」とぬいぐるみを使ってかくれんぼがはじまりました。

ぬいぐるみをどこに隠そうか部屋をぐるぐる回っていた子どもたち、しばらく様子を見ていると急に静かになり・・・

dsc02947

みんなの持ってきた布袋のしたにぬいぐるみを隠して「しー。見つかっちゃうよ」と小さい声で話しながらかくれんぼを楽しんでいました。

先生達では思いつかないところに隠そうとしている自分たちで考えて遊んでいる姿が見られました。