Home > 幼稚園からのお知らせ > 冬のあそび

幼稚園からのお知らせ

冬のあそび

子ども達は今日も寒さに負けず、元気いっぱいに園庭で遊んでいました。

花壇の近くに「霜柱」ができているのを見つけた子ども達。夢中になってスコップを使って掘りおこし、霜柱の感触を楽しんだり、「すごいね」と顔を近づけて形やその不思議さに感動していました。「何故霜柱ができるのでしょうか?」と子ども同士でクイズをしているのを聞いていると、「空から降ってきたんだよ」「そっかあ、それが土に入ってできたんだね」と子どもたちなりに考えているようでした。不思議に思う気持ちを大切にしたいですね。

松組(年長児)はというと。

見つけた霜柱で、さっそく「霜柱屋さんごっこ」が始まっていました。「霜柱を売っています」「いかがでしょうか?」と聞こえてくると、次々に友だちが集まってきて「ください」とごっこ遊びを楽しみ、かき氷やアイスに見立てて遊んだりしていました。なんでも遊びにするなんて、子ども達は天才ですね。

冬遊びを思い切り楽しんだ子ども達でした。

また遊ぶのが楽しみですね。