Home > 幼稚園からのお知らせ > 初めての防災訓練

幼稚園からのお知らせ

初めての防災訓練

今年度初めての地震想定での防災訓練を行ないました。

img_5147  img_5151

梅組(年中組)と松組(年長組)の子ども達は進級して初めての訓練。昨年とは違う保育室からの避難でした。

松組は2階からの避難を行ない、少し戸惑う子どももいましたが、素早く並んで園庭へ避難することが出来ました。

桜組(年少組)の子どもたちは初めての訓練でした。

img_5150

事前に話をしたときには「怖い」と目に涙を浮かべる子どももいましたが、実際に訓練が始まると泣かずに教師の話を真剣に聞き、避難することが出来ました。

訓練が終わったあとは「本当に地震来なくてよかった」「大きいサイレンの音はびっくりしたね」と話している姿もありました。

桜組はまだまだ防災帽子を被ることも、並んで避難することも難しいですが年6回の避難訓練を経験し自分の身を守ることが覚えていきます。