同窓会がありました!
本日は、小学生1年生から6年生、中学生、高校生と大きくなった、多くの卒園生が集まり、同窓会が行われました。
そして、久しぶりの幼稚園で、園長先生の話を聞き、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごす事が出来たのではないでしょうか
ゲームは、4チームに分かれて、遊びました。
ゲーム① 紐通し競争
チームで大きな円を作り、紐を輪っかが通り抜けていくゲームです。
輪っかを触らずにどのようにして隣のお友だちや最終地点まで速く運ぶか考えて、行っていました。

初めは、「難しい」「どうしよう」という声もありましたが、「上に上げよう」「こっちは下げよう」と教えて合いながら、盛り上がりました。
紐通し競争楽しかったですね!!
ゲーム② ボール運びリレー


4人1組で板にボールや紙風船、風船を乗せて落とさないように運ぶ、ボール運びリレーをしました。
ボールはコロコロとバランスをとる事が難しく、紙風船では動きませんが、速く走って落ちてしまったり、風船はふわりと宙に舞って思うように運べなかったりと、どれも工夫をしながら最後まで運び切ることが出来ました!
頑張って運んでいる友だちの姿を見て自然と「頑張れ~」と応援していました。
ゲーム③ 牛乳パック積み競争
制限時間内に牛乳パックを50本をどのチームが高く積み上げられるか高さを競いました。


途中まで高く積み上げる事ができていたチームも、最後はバランスを崩してバラバラと崩れて、低くなってしまったり悔しがる姿もありました。その後、年齢の高いお兄さんやお姉さんが率先して声を出し、作戦を考えて一回目よりも高く積み上げることが出来るようになりました。
3つのゲームの総合優勝のチームにはペンダントのプレゼントが渡されました!
また、幼稚園に遊びに来てくださいね!
合わせてのお知らせになりますが、聖徳大学多摩幼稚園の情報を随時お知らせしていくInstagramアカウントを開設しました!
@seitoku_tama
で検索して頂きたいと思います。
お気軽にフォローして頂き、HPと合わせて子どもたちの様子や園からのお知らせをご覧ください!!