多摩動物公園に行ってきました(梅組:年中組)
今日は朝から雨が降っておりましたが、出発前には雨が上がり梅組(年中組)の子ども達と多摩動物公園に行ってきました。
事前に動物について話をしたり、図鑑を見ていたため動物園でいろいろな動物に会えるのを楽しみにしている子ども達。
いざ、園バスで出発!バスの中ではどんな動物がいるのかわくわくしている子ども達でした。
多摩動物公園に到着。子ども達は笑顔と嬉しさから話が止まりません。「楽しみだな」「ゾウもライオンもいるんでしょう?」


動物と足くらべをしたり楽しそうに歩いて回りました。

チーターのおりの前ではチーターと追いかけっこをして勝負していた子ども達!右に行くとチーターが追いかけてきます。左へ行くとまた追いかけてきて何度も追いかけっこしていました。

続いて・・・「ゾウさんだ」「大きいね」「何してるのかな?」「長い鼻だね」長い鼻を使って草を食べている姿に釘付けな子ども達でした。
「こんなに大きいと踏まれたら大変だね」と心配している子どももいてそれぞれ楽しそうに見ていました。


続いて、チンパンジーを見ています。
器用に容器から食べ物を取り出している姿を見て「人間みたいだね」「頭がいいんだね」と穴に指を入れて取り出す姿に驚いていました。木登りがとても上手で「あれくらい登れるようになりたいな」といって話していたり、チンパンジーの過ごし方、家族の様子など夢中になって見ていました。
とても楽しんでいた子ども達でした。
幼稚園に戻ってから美味しい給食を食べながら、「ぞうは大きかったね」「〇〇君はなんの動物が良かった?」などと動物園でみた動物の話で盛り上がっていました。

