Home > 幼稚園からのお知らせ > 幼稚園で手紙を出そう!

幼稚園からのお知らせ

幼稚園で手紙を出そう!

手紙を書くのが大好きな松1組(年長組)。

はがきサイズの紙を見つけたことから、手紙を書いて好きな友達に届ける「郵便屋さん」が始まりました。

書いていくとはがきがなくなってきます。「はがきをもっと作らなきゃ」と作り始めました。

dscn0475  切手を貼る場所や郵便番号を書く場所を書いています。

「あんまり(切手を貼るところが)小さいと桜組(年少組)さんは分からないんじゃない?」と使う人のことを考えて書いていました。

「切手も必要じゃない」と気付き、紙をピンキングばさみで切り、絵を書いています。

dscn0473 「どんな切手が喜んでもらえるかな?」「ハートがかわいいからハート描こうっと!」と絵を描くことも楽しんでいました。

dscn0476 「ポストがあると便利だね」「1つじゃみんな(全園児)入れられないんじゃない?」

「じゃあ2つ作ろう!」「玄関と2階に置こうか」「ポストは赤だね」「何で塗る?」「クレヨン?」「大変じゃない?」「ハイマーカーは?」

「えぇ~それも大変」「絵の具がいいよ!」と絵の具で塗ることに決まっていました。

みんなで何かをする時に、「どうする?」「こうした方がいいんじゃない?」と声がよく聞かれるようになりました。

自分で考えること、考えたことを友達に伝えること、そして友達の考えを聞き、受け入れようとすることができるようになってきました。

他のクラスの友だちにも参加してもらう気満々の子ども達。どうなっていくのか、担任も楽しみにしています。