Home > 幼稚園からのお知らせ > 晴れてきたよ。外行ってきま~す

幼稚園からのお知らせ

晴れてきたよ。外行ってきま~す

朝はどんより曇り空だったせいか、いつも元気な子ども達もちょっぴり元気がないような気がしました。室内でそれぞれ過ごしていると….

「先生、外見て!いい天気になってきた!」「外に行けるね」と途端に元気もりもりになった子ども達。あっという間に片づけをして「外行ってきます」と元気に外へ飛び出していった松組(年長組)でした。

何しているのかな?とのぞいてみると、鬼を決めているようです。これから逃走中をするそうです。鬼が決まった途端、広い園庭を走り回ってます。捕まるかな?

こちらでは相変わらず?の砂遊び。今日は暖かいので、はだしになってました。葉がたくさん落ちていたのを見て「ちょっと葉っぱをどかさないといけないなあ」と言いながら砂場の熊手を使って葉っぱを集めていましたよ。

あっという間に川が出来上がっていました。

プレイジムでは仲良くひまわり組(満三歳児)と松組が遊んでいるのかな?と思っていたら「先生!大変。助けに来てあげて。ひまわり組さんが滑り台怖いんだって」と助けを求めてきました。

話を聞くと、プレイジムに登ることはできるけど、滑り台も、階段で降りるのも一人では怖いとのこと。すると…..

「大丈夫だよ。僕たちがついててあげるから」「見ててあげるから、〇〇ちゃん下りてみようよ」「初めは、まっすぐの滑り台にしたら?」ですって。そして優しくて頼りになるお兄さんたちです。それを聞いたひまわり組はちょっとこわごわしながらも一人で滑り台をすべり下りることができました。

滑り終えたときには、拍手が!!ひまわり組も嬉しそうでしたよ。その後はカーブになっている滑り台も滑ることができるようになり、一緒に遊んでいました。

「ふみきりだよ~カンカン カンカン」ちゃんと上から降りてくる友達に合わせて手を挙げていました。

午後には桜組(年少組)も園庭へ!1学期には「できない」「先生やって」という声がたくさん聴かれましたが、今ではすっかり自分で靴も履け、帽子もかぶれるようになりました。