最後の誕生会とひなまつり会

今日は3月生まれの子どもの誕生会と、ひなまつり会を行いました。

2月の誕生会に欠席していた子どもも含めて、誕生児は4人・・・?
まだ椅子が余っています。やってきたのは・・・?


園長先生でした!園長先生も3月生まれだそうです。
まずお誕生日を迎えた子どもが、園長先生からプレゼントを頂きました。




2、3月生まれの子どもたちは、友達がプレゼントを頂くのを見て、この日をずっと楽しみにしていました。

もちろん、園長先生もお祝いしてもらっていましたよ。

園長先生からはお話のプレゼント、お友達からは歌と言葉のプレゼントを頂きました。
次は先生たちからのプレゼントです。今回はまず「ひなまつりクイズ」をしました。


「お内裏様とお雛様は何をしているところでしょうか」「ひなまつりに食べるものは何でしょうか」などのクイズです。


みんな正解すると、飛び上がって喜んでいました。
ここで、子ども達もお内裏様やお雛様に変身です。



みんな素敵ですね。みんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
今日はまだ終わりません。お内裏様チームとお雛様チームに分かれて、カードめくり競争をしました。




みんな必死ですね。今日はお内裏様チームが強かったようです。

最後に園歌を歌って、今年度最後の誕生日会が終わりました。今日の給食はひなまつりメニュー!
園長先生からひなあられのプレゼントも頂いて、大喜びで食べた子ども達でした。
<おまけ>

多摩幼稚園のお内裏様とお雛様です。素敵でしょ?