松組(年長)遠足 ? 高尾山
松組(年長)遠足?晴れました☀
晴は嬉しいのですが・・・
暑すぎて、夏に逆戻りの気候でした⤵
さぁ、高尾山遠足です。京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」に集合いたしました。
園長先生から、普段教わっている事ですが、ご挨拶はもちろん、公共機関での移動マナー
そして、一番大切な事、全員で怪我なく笑顔で帰って来る事等、お話がありました。
欠席者0人、松組(年長)全員参加での遠足です!!
全員で高尾山に行けることに、教職員のテンション上がるが⤴体力は間違いなく落ちている⤵
それでも、子どもたちの笑顔が見れば、暑さなんて吹き飛ばせるぞ?
京王線のホームに上がりました。
ちゃんと黄色い線の内側で待っていますね!!
ちなみに、この線の正式名は「視覚障害者誘導用ブロック」と言います。
もし、視覚障害者の方が歩いていたら、静かによけてあげてください。
それでは、高尾山口に向けて出発進行!!
高尾山口駅に到着後、登山開始です?
ガンバレー?
あらら・・・
段々と下を向くお友だちが増えてきましたね?
途中、休憩所で気合を入れ直して、目的地を目指します!!
段々と目的地に近づくにつれて、子どもたちの表情も穏やかに?
教職員の表情は・・・?
まだまだ、子どもたちに負けていません?
途中?天狗さん探しに?
目的地の薬王院に到着!!
やり遂げた子どもたちは、達成感にとても良い表情でした♫
帰りは、ケーブルカーで下山開始?
全員、怪我なく無事に解散場所の聖跡桜ケ丘駅に帰ってきました。
また、一つ幼稚園での思い出が出来ましたね!!
保護者の皆様、京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」までの送迎にご協力いただきまして、ありがとうございました。