楽しかったね。表現あそび♪
とても快晴の中、表現あそびが行われました。
子どもたちは保護者の方が見に来てくれるのを楽しみにしていました。
〈舞台裏の様子〉
はじめの言葉の準備をしているこどもたち。少し余裕もあるようです。


〈はじめのことば〉

うた(全園児)
園歌、もりのくまさん、夢をかなえてドラえもんの歌を歌いました。
少し長い歌でしたが、歌詞を覚えて歌っていました。



〈メロディオン 松組〉きらきら星を演奏しました。


〈合奏 全園児〉ワシントン・ポスト
カスタネット、タンブリン、すず(梅組、桜組、ひまわり組)

大太鼓、小太鼓、シンバル、メロディオン、シロホン、鉄琴(松組)



〈遊戯 「たろうのともだち」全園児〉
役の自己紹介も各学年行いました。
ひまわり組 先生の問いかけに元気に返事をしました。


お話のはじまりです。
役ごとに踊り、松組はナレーション、梅・桜・ひまわり組はやり取りのなかでセリフにも挑戦しました。


緊張しながらも大きな声で台詞を話せていました。











4学年でグループを作り、踊ったりゲームのようなことをしたり松組中心に各グループ考えての表現を楽しんでいました。


グループ事に保護者席を回っていくと沢山拍手を頂き、ハイタッチしたり会場がすごく盛り上がりました。



〈おわりのことば〉


保護者の方には沢山拍手をして頂き子どもたちは大喜びでした。
保護者の皆様に子どもたちの成長を見ていただけた行事となりました。
子どもたちは、しばらく発表会ごっこが続きそうです。