盆踊り?
本日は当園ホールにて、盆踊りが行われました。
まずは、園長先生より盆踊りについて、子ども達にお話がありました。
今年も、子ども達に本物の太鼓を五感で感じて欲しいと『愛宕太鼓』の皆様に来ていただきました。
愛宕太鼓の皆様と、お手伝いをしていただく幹事さんにご挨拶「よろしくお願い致します。」
愛宕太鼓のパフォーマンスが、始まりました✨
本物の太鼓の迫力と、体で感じる振動音がホール中に響き渡ります?
子ども達の手が自然に動き出しました☺
バチは持っていませんが、エア太鼓もあちらこちらで見ることができました?
そして、先生達が猛練習した❔「宮城県石巻市 寺崎はねこ踊り」を披露しました!!
この後は、愛宕太鼓さんにお手伝いいただき、盆踊りがスタート!!
CD等の音源だけではなく、本物の太鼓が入ることにより一層盛り上がりました!!