Home > 幼稚園からのお知らせ > 遊ぶの楽しいな 桜組(年少組)

幼稚園からのお知らせ

遊ぶの楽しいな 桜組(年少組)

日中は暑くもなく、寒くもなく、体を動かすのにいい気候になりました。

子どもたちは元気に園庭を駆け回っています。

園庭に出て、運動会の時に保護者競技で使った大玉を見つけた桜組(年少組)。

すぐに転がして遊び始めました。

大玉の高さより、身長の低い子どももいますが、上手に転がしています。

ぶつかりそうになると、「危ない!!」と気づいた子どもが声をあげます。

すると、自然に方向転換したり、玉を止めています。

桜組には大玉で遊ぶのは難しいかなと思っていましたが、上手に遊んでいました。

そんな桜組は松組(年長組)のお兄さん、お姉さんと同じことをするのが大好きです。

毎日松組が運動会で行った組体操を練習中。

だんだん上手になってきました。

カラー積み木で作ったシーソーで遊んだり・・・

拾った木の実を砂場に埋めて、水をあげて育てようとしたりと、見たこと、聞いたこと、経験したことをどんどん遊びに生かして遊んでいます。

何でもやってみたい桜組の子どもたち。明日はどんなことに気づいて、どんな遊びを始めるのか担任もとても楽しみです。

〈おまけ〉

子どもたちがじっと見ている先を追うと・・・

シャベルにてんとう虫が・・・子どもの目線の高さでないとなかなか気づかないですよね。