Home > 幼稚園からのお知らせ > 運動会を行いました

幼稚園からのお知らせ

運動会を行いました

延期になっていた運動会を本日行いました。とても良い天気の中、子どもたちも「やっとできたね!」「晴れたね!」「運動会日和だね」と運動会が行われることを喜んでいました。

img_5753   img_5757

開会式では「緊張してきた」「今日はいつもより頑張れそうな気がするな」「お父さんやお母さんにかっこいい所見せたいな!」と一生懸命手を振り、足を上げ張り切って歩いて入場している姿が見られました。

かけっこでは「よおし、頑張るぞ!」「先生、見ててね!」とスタート前には意気込みを話していたり、走っている最中には転んでしまった子どももいましたが、みんな最後まで頑張って走り切ることができました。

遊戯は、各学年子どもたちに合った動きを入れた遊戯になっていて、桜組(年少組)、梅組(年中組)、松組(年長組)の成長を感じられました。

img_5790  桜組の遊戯「ディズニーランドへ行こう!」

img_5824 梅組の遊戯「たろう君とまみちゃんの誕生日」

img_5850 松組の遊戯「夏の思い出」

子どもたちは遊戯の前に「上手に踊れるかな?」「ドキドキしてきた」と話していましたが、元気いっぱい踊ることができ、終わると頑張ったよ!」「楽しかったな」「今日で踊るの最後なのはなんだか寂しいな」「また踊ろうね」と話していて、子どもたちにとって楽しい遊戯になったと感じました。

img_5854   img_5855 梅組競技「玉入れ」

玉入れでは練習の時に負けてしまっているチームからは「今日は負けないからね!」と意気込みを感じられるような言葉が聞かれ望んだ玉入れでした。おしくも負けてしまったチームも「悔しい!」と言いながらも、「またやりたい」「今度は絶対負けないから!」と玉入れを楽しんでいたことが伝わりました。

img_5866   img_5867 松組競技「なかよしコンビ」(大玉ころがし)

大きな大玉を転がすのは難しいですが、二人一組になり、相手の友達と一生懸命力を合わせて頑張っていました。

img_5903  松組「リレー」

リレーでは松組の保護者の方だけではなく、来場していた方々皆様が大声援の中、力いっぱい走っている子どもの姿が見られました。見ている私達もハラハラドキドキしながら、声援を送り会場全体が盛り上がったリレーで締めくくりました。

閉会式が終わり金メダルを一人ひとり首からかけていただくと、手に取り嬉しそうにしていました。「疲れたけど、楽しかった!」「また運動会やろうね」という声も聞かれましたが、子どもたちも保護者の方々も笑顔いっぱいになった運動会でした。