防災訓練
本日は、防災訓練(火災想定)を実施いたしました。
ちゅうりっぷ組(2歳児)も参加いたします。
訓練は、自由遊びの時間に行われました。
園庭で遊んでいるお友だち、お部屋で遊んでいるおともだち等、様々な場所からの避難です!!
保育室で、本を見ている時だったんでしょうね。
これも、合格ですね、本を片付けて避難する事はないですからね。
園庭に避難できました。
各クラスの避難状況を、事務室長報告!!
各クラスの報告を、園長先生へ報告。
ちゅうりっぷ組(2歳児)も整列をいたしました。
サイレンなど普段とは違う幼稚園に、不安がるお友だちもいましたが
担任の先生が抱きしめて、サイレンの音や避難について、とても大事なお話をしていました。
園長先生から、訓練の重要性や防災頭巾の使い方の再確認、三角巾、あて木は何に使用するのかなど
お話があり,子ども達は真剣な表情で見ていました。
お手伝いをしてくださったお友だちに、全園児でお礼のご挨拶!!