Home > 幼稚園からのお知らせ > 電車になったよ!

幼稚園からのお知らせ

電車になったよ!

先日、桜組(年少組)は大きなダンボールにハイマーカー(カラーペン)やクレヨンで絵を描きました。

そのダンボールを保育室に置いておくと、「ガタン ゴトン ガタン ゴトン」「先生、電車に乗ってお散歩行ってくるね!」「玄関まで行ってきます!」とみんなで持ち、電車ごっこが始まりました。

cimg2379

しかし、「なんだか大きすぎるな」「もっと電車っぽくしたい!」子ども達から意見がでたので『でんしゃでいこう』という絵本を見て、どんな電車にしようかと考えることにしました。

img_0649

「窓はたくさんあるね」「連結するにはどうしたら良いのかな」「いいね、連結させたい!」「ライトとタイヤが必要だね!」と絵本の表紙の絵を見て色々な意見が出てきます。電車が大好きな男の子が「パンタグラフを作りたい!」と言うと「パンタグラフって何?」「電車の上についているこれだよ!」「へえ、〇〇くんすごいね!よく知ってるね!」と相談しあっていました。

img_0672  img_0671

タイヤはダンボールに色を塗り、ライトは折り紙をダンボールに張り、みんな電車を作ることに夢中です。

img_0676「このへんかな?」「もっと下かな?」「もう一回絵本見てこよう!」「〇〇くんが電車に詳しいから聞いてみようよ!」と子ども達で考えたり、「今度はパンタグラフ作ろうね!」「屋根も作りたい!」「座る椅子作るのはどうかな?」とたくさん作りたいものがあるようです。どんな電車が完成するのかな?楽しみです。