2学期が始まりました~始業式~
今日から2学期が始まりました。今日はとても良い天気で、着替えが終えた松組(年長組)は「外、行ってきます」とすぐに園庭へ飛び出していきました。何するのかな?

虫取りあみを手に、「こっち行ってみようよ」「こっちにせみいるんじゃない?」

「せみがいたよ」「静かにして、せみが逃げちゃうよ」網を振りかざしてパッ!!

「捕まえた!!」虫を捕るのも上手になっていました。

全員登園し、遊戯室にて始業式を行いました。
「夏休みにどこか行った人?」「はい!」「はい!」
「おじいちゃんとおばあちゃんのところへ行ったよ」

「新幹線に乗った」「プールに行った」
「どうぶつえんに行ったよ」など夏休みの思い出を話してくれました。

2学期の行事についてみんなでクイズをしました。
かけっこやリレーをするのは運動会でしょうか?それとも発表会でしょうか?

さあ、当たるかな? 正解は……「運動会でした」と答えを聞くと、当たった子ども達は大喜び。


楽しくクイズをした後は、園長先生から「2学期は2つの約束を頑張りましょう」というお話をしていただきました。その約束とは、♪大きな声で挨拶をしましょう ♪自分の頭で考えてみましょう でした。2学期は約束事を忘れずに頑張れるかな?
園長先生の話を真剣に聞いている子ども達。話を聞くのも上手になってきました。


ひまわり組(満三歳児)もお兄さんやお姉さんと一緒に並んで“きをつけ”も上手にできるようになりましたね。

2学期も幼稚園でげんきいっぱい遊んで、「いつもにこにこげんきなこども」になりましょう!!