?今日の多摩中央幼稚園?
今日は、園庭開放日でした。
小さいおとも達が遊びに来てくれました。
また、遊びに来てくださいね!!
次回の園庭開放日は、6月27日(月)です。
園庭開放時間と同時に園庭に出てきたのは、ちゅうりっぷ組(2歳児)です。
今日は、バス登園が始まり2日目、そして初めての給食です。
まずは、元気よく自分達のフィールドと言わんばかりに、お部屋から出てきました?
砂場が人気なんですね!!
何を作っているのか、教えてくれます。
皆が作ってくれたお砂のお弁当を、沢山食べました☺
沢山遊んだ後は・・・
そうです、お片付けの時間ですね!!
自分で遊んだ物以外でも、片付けてもらいます。
集団生活では、大事なお約束の一つです。
片付けが終わり、お部屋までの競争!!
荻巣先生を抜いていく、おとも達も☺
いいぞ!!負けるな!!
その頃、一つ上の桜組(年少)は・・・
発表会の練習をしています、何度も一生懸命練習していました。
麻里先生と優輝先生もこども達に負けない位頑張っていましたが、若干麻里先生に疲労感が・・・
でも、音楽が流れると全力です。さすがです!!
ちゅうりっぷ組(2歳児)に戻りまして
いよいよ待ちに待った給食です!!
おトイレと手洗いを済ませ、お部屋に戻ってきました。
テンションが上がりすぎて、「静かに待ってましょう!!」と言われ、じっと待っているちゅうりっぷ組(2歳児)。
待っている姿に、全員を抱きしめて褒めてあげたかったのですが、気が散るといけないのでここは我慢。
配膳が終わり、目の前にはお給食!!
ここでも、手はお膝で待っています。
ここまでくると、待っている姿に涙が出てきそうな気持を、ぐっと我慢・・・
いよいよ、皆揃って「いただきます!!」
大変よく我慢できました☺
今日は、初日なので楽しく食べてもらいましょう。
徐々にお箸の使い方など、お勉強していきましょうね!!