?今日の多摩中央幼稚園?
今日も晴天です☀
給食前に園庭を見渡すと、梅組(年中)、桜組(年少)はすでにお部屋に入っていますが
松組(年長)が集まって何やら話し合いをしています。
どうやら、お遊びの後片付けについて、先生と子ども達全員で話し合っていたようです。
「楽しく遊んだあとは、皆できちんとお片付けをする。」
当たり前の事ですが、先生と松組(年長)とでの再確認です。
話し合いの後、園庭から帰ってくる子ども達の表情は、とてもいい表情をしていました。
松1組、松2組の合同での給食です!!
梅組(年中)の給食風景
とても楽しそうですね!!
多摩中央幼稚園では、毎年4月に今年度の幼稚園バスコースについて、関係各所、地域住民(バス停付近)の皆様に、安全運行に対するご協力のお願いを致しております。
幼稚園バスの運行は、教職員はもちろんの事、保護者の皆様、幼稚園周辺にお住いの皆様等のご協力があってこそですが
その他にも、バスが安全に運行するにはバスコースの地域住民の方や、地元企業にもご協力いただいております。
今日は、その中の神奈川中央交通株式会社に行きました。
いつも幼稚園バスの安全運行にご協力をいただいているほかに、大規模災害時に幼稚園バスが安全に避難できる場所(待機)の
一つとしても考えております。(車庫には電柱などが少ない為)
引き続き、幼稚園バスの安全運行にご協力よろしくお願い致します。