?今日の多摩中央幼稚園?
運動会前日の聖徳学園多摩中央幼稚園!!
本日は午前保育でしたので、ゆったりと子ども達と過ごしました?
園庭で練習をする梅組(年中)!!
整列をする姿はもちろん、顔つきも去年とは比べ物になりません☺
この一年、幼稚園で沢山遊んで、お友だちも作り、団結力もアップいたしました!!
桜組(年少)は、初めての運動会!!
行進、整列、お遊戯、かけっこ等、一から練習しました。
子ども達は、大好きなお父さんやお母さんとの親子競技、フォークダンス等、とても楽しみにしています♪
他の学年が練習している時、何故か担任と子ども達は・・・
見学どころか、仕上がり具合のチェック❔❔❔
気になるんですよね☺
ちゅうりっぷ組(2歳児)は、朝のご挨拶の後、保育室で沢山遊びました?
運動会前日準備!!
二学期が開始されてから、天候不順が続き園庭での運動会の練習は、ほぼ出来ない状態が続いていました?
本日は、何とか形になってからの練習でしたが、室内と園庭での距離感等があり、子ども達は戸惑う場面もみられました。
それでも、短い期間にも関わらず、先生と一緒に考えながら練習したり
お友だちと助け合ったりと、多摩中央幼稚園全員で前に進んできました。
そんな、子ども達の努力を一番良く知っている教職員・・・
天候不順の為、延期が決まってからも、園庭のコンディション調整や準備など、誰一人とも手を止めずにいました。
本番当日は、練習時間が少なく思った通りに、いかない場合もありますが
ここまで子ども達が日々練習してきた姿は、決して忘れません!!
沢山のお客様の前で、子ども達が笑顔で駆け回る姿を、私達は楽しみにしています。
9月24日(土)、聖徳学園多摩中央幼稚園の運動会が、どうか無事に開催されますように!!
そして、沢山のお客様に来園していただけますように☺